音楽文化の創造(CMC)電子版のご紹介
皆様明けましておめでとうございます。
この度、私の研究論文、「日本における吹奏楽伴奏によるオペラの上演実践について」が
公益財団法人 音楽文化創造 様の総合情報・研究誌「音楽文化の創造」電子版Vol.3 にて
ご掲載いただきましたので、この場を借りて紹介させていただきたいと思います。
音楽の1つの演奏形式あるいはジャンルである、オペラと吹奏楽を
1つに融合させるということ、そしてその意義について論じたものです。
おそらくこの分野で実際の公演まで行ったのは、私が初めてかと思います。
音楽教室との直接の関りは無いかもしれませんが、
声楽などを学んでいる方、またレッスンや部活動として
吹奏楽の楽器に触れる方にぜひご覧いただければと思います。
固定観念にとらわれることなく、常に新しい音楽の在り方を考えていきましょう。
閲覧は無料となっていますので下記のリンク(またはバナー)よりご覧ください。
また私が教室在室時には、フルサイズの原文を
お渡しすることが可能です。
白音グループとしても、また私一個人としても
音楽文化の発展と益々の繁栄のため、日々邁進して参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
音楽文化の創造
http://www.onbunso.or.jp/cmc/
髙井