
白音グループの特徴
業界最安値のレッスン費用
白音グループは、音楽が「身近で楽しいもの」ということを
多くの方に伝えたいと考えています。
そのために高額なレッスン費用によってせっかくのレッスンへの門を
塞いでしまわないために、あらゆる無駄を省き
費用を限界まで抑えています。
さらに多くの音楽系大学の優秀な学生を多く起用することで、
専門的知識を兼ねていながらも、費用を大きく抑えることができているのです。
そして何より多くの若き音楽家たちによる、音楽を伝えたいという暖かい厚意の基
業界最安値のレッスン費用の維持が可能となっているのです!

定期的なレッスンの実施

大人も子どもも不規則にレッスンを受けると、吸収が悪くなります。
白音グループでは必ず定期的(1週間に1回、または2週間に1回)な
レッスンスケジュールを組みます。
稀に振り替えで2日連続をお願いする方がいますが、
原則お断りしています。(コンクール、入試前を除く)
これはレッスンの後に自身で考え、復習時間を大事にしているからです。
担当の先生以外にも見てもらえる講評会!
どこの音楽教室も担当の先生以外の意見をもらうことは少ないです。
そこで、白音グループではどのカリキュラムでも2,3ヶ月に1度、
練習している楽曲の完成のタイミングで、他の先生に発表する機会を設けています。
いつもと違った人から意見を聞き、いつもと違った雰囲気を味わい、
新たな発見を得られます。さらに講評会という短期間の目標を持つことで
日々のレッスンにやりがいを持つことができ、
そして講評会を無事に終えることで達成感も同時に味わうことが出来ます。

自分の演奏を映像で見よう!
講評会のタイミングで、自身の演奏を撮影して自分の目で見てもらいます。
映像として残すことで、最新の演奏と以前の演奏を見比べ、
自身の成長を直に見ることができます。
さらに希望者は年末などのタイミングで、
年間の演奏記録を1枚のディスクとしてお渡しすることも可能です。
